株式会社ULTIMATE PLANNINGは、「アルティメット」の普及を目的に活動しています。
アルティメットは、フリスビーを使った7人制のチームスポーツで、パスを繋いで相手のエンドゾーンでキャッチすることで得点します。審判がいないため、選手同士がフェアプレーを重んじる「スピリット・オブ・ザ・ゲーム」が大切にされています。
ここでは、このスポーツをやっている方、気になっている方、まだ知らない方、全ての方がアルティメットを理解するための一歩になればいいなと考えています。
アルティメットに関する基礎的な解説・情報に加え、実際にプレーしている学生・選手からの声も掲載します。
また、大会情報など最新ニュースも随時掲載いたします。
今回は学生インタビューです。
まず初めに、自己紹介をお願いします。
琉球大学農学部4年生の平田裕香です。 出身は宮崎県です。あまり宮崎県について知らない方が多いと思いますが、自然豊かで美味しいものがたくさんあります。特に、宮崎県に来たらチキン南蛮を食べてもらいたいです。今まで食べてきたチキン南蛮との違いに、驚くこと間違いなし! 趣味は体を動かすことで、スポーツをしている時間が1番楽しいです。最近ではスポーツ観戦も好きで、夜更かしをしながら応援をしています。また、ガチャガチャを回すことも趣味の1つです。好きなキャラクターやかわいいものがあればすぐに回してしまいます。 私は面白いことが大好きで、周りには常に笑わせてくれる仲間がいます。
アルティメットを始めたきっかけは何ですか?
中学校、高校ではソフトテニス部に所属していました。しかし、大学生になって新しいことを初めてみたいと思い、サークルを探していたところ、聞いたことも、見たこともないアルティメットというスポーツを見つけました。興味本位で練習に参加してみたら、とても楽しく、先輩方も優しく、入部することを決めました。ほぼみんなが初心者で、大学から始める人が多いよと先輩から聞き、挑戦しやすいスポーツだなと思ったのも決め手でした。そこからアルティメットにハマっていき、予定がない限り練習に参加しています。今も続けることができているのは楽しさだけではなく、同期や後輩、先輩など関わる人がみんな良い人たちで恵まれているからだと思います。
アルティメットをやっていてよかったこと・嬉しかったことを教えてください。
アルティメットを通して、たくさんの人と出会うことができ、仲良くなれるというところがやっていてよかったことです。私は、大学に入学してからアルティメットを始めましたが、大学の友達以上にたくさんの方と出会い、とても濃い時間を過ごしています。同期は面白い人たちばかりで、アルティメット以外でも仲良く、この人たちが同期でよかったなといつも思います。練習には社会人の方も参加していただいているので、色々なことを教えてもらっています。大会に参加すると、県外の大学の方や社会人の方とも仲良くなることができ、繋がりが増えます。また、ピックアップの試合では全く知らない方々とプレーをするということで、私は人見知りのためとても緊張しますが、アルティメットを一緒にすることで仲良くなることができていると思います。マイナーなスポーツであるからこそ、コミュニケーションをとることが大切です。大会では、勝ち負けに関係なく、色々な人たちと楽しくアルティメットができる大会もあるのでアルティメットの魅力だと感じています。
アルティメットをやっていて大変だったこと・苦労したことは何ですか?
アルティメットをしている女子が少なく、大変だと思うことがありました。私が大学1,2年生の時は、女子の人数が足りなく、他の大学に混ざって大会に参加していました。一緒に練習ができないため、初めて会う方と大会に出場をするというのはとても大変でした。男子は人数が揃っていて、しっかりと練習ができているのがとても羨ましく思いましたし、女子の人数が増えたらいいなと思っていました。最近では、女子の人数が増え去年から沖縄の女子だけのチームで大会に参加することができました!今は、自分たちがメインでチームをまとめることが難しく苦労していますが、社会人の方々に助けてもらい、大会に向けて頑張っています。また、沖縄ということもあり、大会に参加するためには必ず飛行機に乗って移動しないといけません。試合前日から移動し、ホテルに泊まるといった流れになるため、連続して大会があると金銭的に厳しいときがあります。
アルティメットのおすすめポイントはどこですか?
アルティメットのおすすめポイントは、チーム全体でディスクをつなげて得点を狙うチームプレーにあります。これまで団体競技を経験してこなかった私にとって、全員で協力してプレーパスをすることや、繋いで一点を狙うこと、連携してディフェンスを行うことなど…チームプレーで勝利を目指す姿がとてもカッコいいと感じています。実際に体験するとその楽しさが分かります。ナイスキャッチを決めた時や、長距離のパスが成功した時など、楽しい瞬間がたくさんあり、アルティメットはやればやるほどハマっていくスポーツだと思います。
1日のスケジュール感を教えてください。
午前中は学校へ行き、練習がある日は18時から21時ぐらいまで練習をしています。練習終了後、みんなでご飯を食べに行きます。練習がない日は、家でテレビを見たり、遊びに行きます。
今後の目標を教えてください!
1番近い目標は、全日本大学アルティメット選手権大会の本戦に出場することです。去年は、初めて自分のチームで出場することができ、色々な経験をしました。今年は大学最後の大きな大会ということで、去年の経験を生かし下剋上で本戦出場を目指します!また、社会人になってもアルティメットを続けようと思っているので、楽しみながらもっと上手くなりたいです。
ありがとうございました。
アルティメットは単なるスポーツではなく、チームワーク、フェアプレーの象徴です。インタビューを通じて、選手たちの熱意と努力がいかにこのスポーツを特別なものにしているかを感じることができました。
アルティメットプランニングでは、これからもアルティメットが多くの人々に広がっていくことを願うとともに、次世代の選手たちがスポーツを通じて成長し、新たな歴史を築いていくことを期待しています。